京都大学人間・環境学研究科の月浦崇教授が領域代表を務める学術変革領域研究(A)「生涯学」(https://www.lifelong-sci.jinkan.kyoto-u.ac.jp/)では、毎年一般の方も含めた学術イベントを開催しております。
今年は、11月5日(土)に京大芝蘭会館(同時オンライン配信のハイブリッド開催)にて、「生涯学の挑戦-高次脳機能障害から見える新しい生涯観-」のタイトルで、シンポジウムを行います。
超高齢社会の中で、脳神経系の疾患に伴う認知機能や社会行動障害を呈する方々は年々増加しており、その特徴を臨床研究および脳の基礎研究を通して理解することは重要となっています。また、このような障害を呈する方々であっても、豊かな生涯を送ることができるような社会を構築することも、我々研究者に課せられた重要な使命の一つと思います。
そのような観点から、今回のシンポジウムでは神経心理学、高次脳機能障害学の研究で著名な東北大学の鈴木匡子先生をお迎えし、高次脳機能障害の実際を分かりやすく講演をして頂く予定です。
また、「生涯学」に属する心理学、社会学、文化人類学のメンバーとのディスカッションを通して、超高齢社会の中で「障害」をどのように捉えていくのかについて、理解を深めていく予定です。
参加される方は、芝蘭会館でのオンサイト参加、もしくはオンラインでの参加のどちらで可能ですが、事前申し込みをお願いしております。
詳細はこちらのサイト(https://www.kyodai-original.co.jp/?p=16491)をご覧の上で、お申し込みをお願いします。
たくさんの皆様の参加をお待ちしております。
—————————————————————
生涯学の挑戦
-高次脳機能障害から見える新しい生涯観-
日時: 2022年11月 5日(土)14:00~15:30
会場: 京都大学 芝蘭会館稲盛ホール2F
オンライン配信(Zoomウェビナー)同時開催
申込受付期間:2022年11月 2日(水)17:00迄
プログラムや申し込み等の詳細は下記リンクをご参照ください。
https://www.kyodai-original.co.jp/?p=16491