京都大学「こころの科学ユニット」からの提案

こころの科学と社会を繋ぐ

Consortium for Industry-Academia Collaboration

こころの科学と社会を繋ぐ こころの科学と社会を繋ぐ

京都大学 こころの科学ユニット 産学連携コンソーシアム

こころの科学ユニットにおいて、特に企業等との連携を進めることで、社会に開かれた活動を展開するため、2021年9月に会員制の「京都大学 こころの科学ユニット 産学連携コンソーシアム」を設置しました。本コンソーシアムは、ユニット所属の「80名以上の“こころ”に関する研究者」と「企業・自治体等」が集まり、「心に関する研究成果」の「社会実装」を図り、社会的課題の解決を目的としています。

同ユニット 産学連携コンソーシアム とは イメージ

産学連携コンソーシアム の 参加メリット

本コンソーシアムへの参加メリットは次の5つの他、これまで一人一人の研究者にしかアプローチできなかったところを、80名もの「こころの科学」に関する研究者とワンストップで連携することが可能になります。(事務局である京大オリジナルを介して、工学や経済学などの3,000名以上の京大研究者や他大学の研究者にもアプローチ可能です。)

産学連携コンソーシアム の 参加メリット イメージ

(A)最新知見の入手

(B)人材育成

(C)交流

(D)自社課題の解決

(E)人材獲得

2023年度 こころサイエンスカレッジ ー「動機 ~選好・感情~」ー

人が意思決定したり、行動を起こす前、重要なプロセスとして位置する「動機」。ビジネスシーンでも、エンゲージメント向上や取組みの継続、消費行動などにおいて非常に注目を集めていますが、そのメカニズムについて未だ定かでない部分も多いとされています。 本年度の「こころサイエンスカレッジ」(年間8回の講義(講義2コマ、グループワーク等1コマ))は、そのような「動機」について、認知科学、脳科学、社会文化、臨床心理、精神医学などを専門とする研究者から基本原理や最新研究事例などを説明するとともに、企業における導入事例についても紹介します。さらにはゼミやグループディスカッション等も行い、その本質に迫ります。 企業の新規事業開発・オープンイノベーションご担当者様や商品・サービス開発、マーケティング、人的資本・HRM等をご担当されている方など、『こころ』に関わるお仕事をされている方はぜひご入会ください。

産学連携コンソーシアム の テーマ イメージ

スケジュール

日程・講義テーマ プログラム1 プログラム2
8/31(木)オンライン

- 精神と動機 -

動機づけの精神医学

村井 俊哉(医学研究科 教授)

矢印
動機と選好という観点からみた⾷⾏動とその異常

野⽥ 智美(医学研究科 研究員)

矢印
10/3(火)オンライン

- 動機における言葉 -

テキストから読み取る感情(仮)

中⼭ 真孝(⼈と社会の未来研究院 特定講師)

矢印
ハイパーデモクラシーを⽬指して︓
AIによる合意形成⽀援システムの実現

伊藤 孝⾏(情報学研究科 教授)

矢印
10/26(木)オンライン

- 関係性と動機 -

恋愛関係構築の動機づけを⽀える脳のメカニズム

上⽥ ⻯平(⼈と社会の未来研究院 助教)

矢印
関係性と経済的動機

関⼝ 格(経済研究所 教授)

矢印
11/21(火)オンライン

- しない・できないと動機 -

できるけどしない︓認知的制約と動機的制約(仮)

⼭本 真也(⾼等研究院 准教授)

矢印
期待外れを乗り越える神経メカニズム

⼩川 正晃(医学研究科 特定准教授)

矢印
12/8(金)京都会場

- 動機における記憶 -

報酬へのモチベーションによって影響を受ける
ヒト記憶の神経メカニズム

⽉浦 崇(⼈間・環境学研究科 教授)

矢印
外傷性脳損傷患者における動機づけの障害とその影響

朴 ⽩順(⼈間・環境学研究科 特定助教)

矢印
1/29(月)東京会場

- 様々な動機 -

動機づけと原因帰属の教育⼼理学

⾼橋 雄介(国際⾼等教育院 准教授)

矢印
動機の関係的基盤(仮)

永⽥ 素彦(⼈間・環境学研究科 ⼈間・環境学専攻⼈間
・社会・思想講座、 防災研究所 教授)

矢印
2/14(水)オンライン

- 他者と動機 -

感情による⾏動の動機づけと対⼈相互作⽤

上⽥ 祥⾏(⼈と社会の未来研究院 特定講師)

矢印
糖尿病患者の気分・感情と⾷⾏動の関係

池⽥ ⾹織(医学研究科 講師)

矢印
3/4(月)オンライン

- 現代における動機 -

現代における動機と主張性

畑中 千紘(教育学研究科 准教授)

矢印
健康のための⾏動デザイン

福間 真悟(医学研究科 准教授)

矢印

お問い合わせ・お申し込み など

年会費、よくあるご質問、過去の開催実績などは こちら からご覧ください。

お問い合わせ・お申し込み先

京大オリジナル株式会社
こころの科学ユニット産学連携コンソーシアム担当
TEL:075-753-7766
E-mail:event1@kyodai-original.co.jp
(在宅勤務の場合がございますので、メールでのご連絡をお願いいたします。)