NEWS

お知らせの一覧

2016/12/08
Prof. Chien-Chung Chen 講演会
2016/09/15
認知科学セミナー
2016/08/05
Lubna Ahmed博士 講演会
2016/08/01
Prof. Thomas Suddondorf & Dr. Campbell 講演会
2016/07/31
京都大学―国立台湾大学 二大学間国際シンポジウム
2016/04/25
Dr. Ralph Adolphs 講演会 “The neuroscience of human social cognition”
2016/04/19
WISH事業 に関する記事が掲載されました
2016/04/05
講演会 “Expertise and gradual consolidation of Synaesthesia”
2015/07/23
ハッペ教授講演会(第13回 京大デザイン心理学講演会)
2015/07/10
講演会 「嘘と正直さの認知神経科学」
2015/05/09
京都大学 情報学研究科 知能情報学専攻 入試説明会
2015/03/27
東大駒場MRI立ち上げシンポジウム
2015/03/12
Nicholas Spitzer教授, Tomas Liu教授を交えたワークショップが開催されます
2014/09/29
こころの未来研究センター主催 fMRI体験セミナー2014
2014/07/28
新学術領域研究 「共感性の進化・神経基盤」シンポジウム
2014/07/21
新学術領域「こころの時間学」・第74回日本動物心理学会大会シンポジウム
2014/07/20
新学術領域研究 「共感性の進化・神経基盤」・第74回日本動物心理学会大会「共感性」シンポジウム
2014/07/19
日本動物心理学会第74回大会
2014/07/17
新学術領域研究 「共感性の進化・神経基盤」シンポジウム
2014/03/16
講演会
2014/03/15
新学術領域研究 「構成論的発達科学」シンポジウム 「発達の原理と障害の理解に向けて」
2014/03/04
こころの科学集中レクチャー「文化・進化と心」
2014/02/27
講演会
2014/02/26
Workshop on Cortical Dynamics: “From the Architecture to Functions”
2014/02/23
卓越した大学院拠点形成支援補助金プロジェクト 若手国際ワークショップ “Psychological Science in Education”
2014/02/12
fMRI体験セミナー
2014/01/11
第9回犬山比較社会認知国際シンポジウム
2013/12/25
「こころの未来 脳科学集中レクチャー2013」
2013/12/18
講演会 “What does it take to focus? Factors affecting visual attention”
2013/12/16
講演会 “Tool use traditions in wild capuchin monkeys: a review of 19 years of research”