内部情報
外部リンク
組織
ユニット概要
名簿・構成部局
NEWS
全ての記事
お知らせ
COVID-19関連
ユニットコロキアム
ユニット総会
若手研究者交流会
研究
若手研究者交流会について
ユニット総会について
ユニットコロキアムについて
産学連携
産学連携概要
教育
京都大学の心理学
心理学系 全学共通科目
心理学系 学部科目
心理学系 大学院
心理系資格
公認心理師
臨床心理士
その他
内部情報
外部リンク
NEWS
全ての記事の一覧
2013/03/22
竹村 浩昌先生 講演会
2013/03/20
“京都幸福会議2013 ~幸せの国ブータンから、これからの幸せの在り方を学ぶ~”
2013/03/14
京都大学デザイン学大学院連携プログラム 第2回京大デザイン心理学講演会および若手ワークショップ
2013/03/03
科学研究費特定領域「実験社会科学」文化班、京都大学こころの未来研究センター共催 シンポジウム
2013/02/28
大石繁宏先生講演会(第4回「持続可能性と幸福度」研究会)
2013/02/27
川崎真弘先生 講演会
2013/02/17
2012年度 心の先端研究ユニット総会
2013/02/17
第6回 京都大学‐慶應義塾大学合同シンポジウム
2013/02/16
こころの未来研究センター・ 連携MRI研究施設開設記念シンポジウム
2013/01/31
H24年度生理研研究会・第2回社会神経科学研究会「社会の中で生きる心の理解」
2012/12/26
集中レクチャー 「fMRI研究の基礎と実際」
2012/12/06
講演会 Dr. Josep Call
2012/11/30
京都大学経営管理大学院 第5回サービス・イノベーション国際シンポジウム
2012/11/29
第3回前頭前野国際シンポジウム
2012/11/16
新学術領域研究「予測と意思決定」 チュートリアル「画像研究の基礎から先端まで」
2012/11/08
第17回発達科学研究会
2012/11/06
Emiko S. Kashima博士講演会
2012/11/06
Olivier Pascalis博士講演会
2012/11/01
「犯罪捜査と心理学」
2012/11/01
ジェニファー・クロッカー Jennifer Crocker博士講演会
2012/10/23
科学研究費 新学術領域研究「構成論的発達科学」 公開キックオフシンポジウム
2012/10/16
第2回「持続可能性と幸福度」研究会
2012/09/03
講演会:みつめあい状態における二者間での神経活動の同期」
2012/08/30
“MIRROR NEURONS: NEW FRONTIERS 20 YEARS AFTER THEIR DISCOVERY” ミラーニューロン発見20周年記念シンポ
2012/08/03
2012 年度 EX ラボ
2012/07/30
第17回注意研究会
2012/07/13
講演会 講演者:Dr Andrew Isaac Meso
2012/07/09
3rd Summer Institute in Cultural Neuroscience
2012/06/29
講演会:「課題非関連表情による注意過程への影響と個人特性」
2012/06/28
講演会
戻る
6
7
8
9
10
次へ